ご飯のおとも
ご飯のおとも_a0090609_22161017.jpg最近、ご飯のおともが充実しているわが家。
美味しいご飯のおともがあると、ついご飯がすすんでしまうので、お正月明けもあってちょっと太ってしまった。寒くてお外で出たくないのも、一因かも。

年末、夫の実家でいただいた大根の葉のフリカケが美味しかったので、年明けからわが家の冷蔵庫に常備するようになった。これまで、大根の葉は甘辛く炒めたり、お味噌汁に入れて食べていたけれど、たいして美味しいものとは思わなかった。でも、この大根の葉のフリカケは、ぱらっとして食べやすく、後ひく美味しさ。
[教えてもらったフリカケの作り方]
大根の葉を細かく刻んで、水分をよく絞る(ここがポイントだそう)。よく水分が絞れるように、予め葉に少しの塩をまぶしておいたら、水がよく絞れた。葉に醤油、みりん、お酒を入れて、葉が乾いた状態になるまでよく煎る。じゃこ、ごま、かつおぶしを加えてできあがり。

市販の大根は、なかなか葉つきのものが少ないのだけど、inacoからもらってくる大根は、捨てるのにはもったいないくらいの立派な葉付き。この大根の葉に、inacoで穫れた人参の葉と、塩づけにしておいた紫蘇の実を加えたフリカケ。風味もよくて、美味しかった。





ご飯のおとも_a0090609_22461929.jpgご飯のおとも_a0090609_22465386.jpg

inacoからもらってきた人参は、葉もふさふさ。
大根1本と人参4本分の葉も、フリカケにしてしまえば、量はぐっと少なくなる。おにぎりにすると、さらに食べやすいので、manaにはおにぎりにして食べさせている。
manaの野菜とカルシウムも摂れるので、大助かり。

話は変わって、昨日は魅惑的なご飯のおとも・明太子を味わうべく“明太子大会”を、お友達の家で開催してもらった。
福岡に帰省していたお友達が、ごっそりと明太子を買ってきてくれたので、味見と銘打って、炊きたてのごはんで明太子をいただくという、何とも楽しい主旨の会(夫に言ったら、「おれは仕事しているのに・・・」と溜め息をつかれてしまった)。
明太子の他にも、萬坊のいかしゅうまいがあったり、茨城からのおいしい納豆があったりで、ご飯が美味しいことこの上なし。ご飯のおとも談義にも花が咲く。

差しいれとして、豚汁を持参した。inacoに行く時にいつも立ち寄るお店がある。御殿場の山崎精肉店。ここは、金華豚を取り扱っていることで有名なお店で、全国から買い求めるお客さんでいつも賑わっている。
先週、inacoに行った時に買った金華豚のバラ肉で、豚汁を作ってみたら、いい出汁がでて美味しかった。この美味しさを味わってもらいたくて、圧力鍋を持って、明太子大会に参加した。
ちなみに、夫は山崎精肉店の唐揚げが大好きで、これを買って車の中で食べるのが楽しいらしい。manaも「も、いっこ!」と言いながら、いつも2〜3個食べている。

明太子大会は、参加者4人が大満足のうちに終了。そして、わが家にやってきた明太子たち。お友達がセレクトして、買ってきてくれたもの。
[左]一押しの椒房庵。[中央]博多料亭稚加榮。独特だけどクセになるらしい。[右]美味しいと評判の弘商。どれから、食べていいか悩む〜。

ご飯のおとも_a0090609_22471021.jpgご飯のおとも_a0090609_22474265.jpgご飯のおとも_a0090609_22475466.jpg

















今朝の朝ごはん。
弘商の明太子をごはんに1つ。ごはんを2杯食べてしまった。

ご飯のおとも_a0090609_2248188.jpg


by ma-n-na | 2007-01-11 22:16 | たべものいろいろ
<< アップルタルト 冬の過ごし方 >>



愛するむすめのmanaとsimpleなくらし・・・・たいせつにしたいこと。
by ma-n-na
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31